「ドラゴンクエストウォーク秋祭り」もあわせて開催!
好評配信中のスマートフォン向け位置情報RPG『ドラゴンクエストウォーク』が、第五回リアルウォーキングイベント「ドラゴンクエストウォーキング<東北>」を11月1日(土)・2日(日)に宮城県仙台市にて開催いたします!
あわせて10月31日(金)~11月3日(月・祝)の期間にて、仙台市中心部の商店街で「ドラゴンクエストウォーク秋祭り」を開催することも決定!
公式イベントサイトにてイベント参加パス販売についてのお知らせや、「ドラゴンクエストウォーク秋祭り」の概要をご案内しておりますので、ぜひご参加ください!
DQウォーキング<東北>&DQウォーク秋祭り 公式イベントサイト
ドラゴンクエスト ウォーキング<東北>
【開催概要】
開催日程:2025年11月1日(土)・11月2日(日)
開催時間:10:00~16:00
開催場所:やまいちサステナパーク七北田公園/ユアテックスタジアム仙台(宮城県)
参加方法:イベント参加パス(有料)ご購入
ドラゴンクエストウォーク秋祭り
【開催概要】
開催日程:2025年10月31日(金)~11月3日(月・祝)
開催場所:仙台市中心部商店街
参加方法:どなた様でもご参加可
※一部コンテンツのみ「ドラゴンクエストウォーキング<東北>」参加パス購入者限定
※「やまいちサステナパーク七北田公園」および「ユアテックスタジアム仙台」について、掲載上の都合により一部「七北田公園」および「スタジアム」と記載している箇所がございます。
ドラゴンクエスト ウォーキング<東北>イベントを楽しもう
七北田公園エリアではゲームと連動したウォーキングイベントをお楽しみ頂ける以外にも様々な催しを予定しております。(※写真は過去開催の様子です)
会場内の各スポットでは「ドラゴンクエストウォーク」でおなじみの(?)キャラクターたちがお出迎えします。
スラミチなどのフォトスポットもお楽しみ頂けます。
本イベント先行販売グッズを含め、「ドラゴンクエストウォーク」オリジナルグッズを多数ご用意しております。
ドラゴンクエスト ウォーキング<東北>ゲーム連動イベントコンテンツご紹介
すべてのスポットを巡って特別称号を獲得しよう
イベント会場内に設置された全6か所のスポットではゲーム内報酬が獲得できるほか、すべてのスポットを制覇するとゲーム内特別称号を獲得することができます。
DQウォーキング限定スペシャルメガモンスター「ウォーキング」と戦おう
「ユアテックスタジアム仙台」や「仙台市中心部商店街エリア」に出現するスペシャルメガモンスター「ウォーキング」とのバトルを1日最大2回お楽しみ頂けます。
・イベント開催中「ユアテックスタジアム仙台」内に2回出現するほか、仙台市中心部商店街エリアにも1回出現します。
・いずれかの場所に出現中の「ウォーキング」と最大2回戦うことができます。
・倒すと必ずこころ「S」を2つ落とします。
・討伐ミッション報酬で「みんなとスタンプ」を獲得できます(※既に獲得済みの場合を除く)
上記以外にもイベント限定の「軌跡のつるぎ」において特別な見た目を入手できるイベントや、 AR機能を活用したゲーム連動イベント、ご当地モンスター、ご当地メガモンスターなどが出現するイベントなど、盛りだくさんの内容で皆様の参加をお待ちしております。
ドラゴンクエスト ウォーキング<東北>イベント参加者記念品
来場記念品
※「DQウォーク」ゲーム内アイテム「DQウォーキングTシャツ(東北バージョン2025)」および「独眼竜の兜(金)」は、受付にて「プレゼントのじゅもん」の書かれた用紙をお渡しします。
※上記はすべてイベント参加者記念品です。会場にお越し頂き、イベント受付をされない場合お渡しすることはできません。
※「よるひかるキーホルダー スラミチ」は、今後のリアルイベントでもお渡しする場合があります。
イベント参加パス別特典
DQW秋祭りでおトクなパルプンテカード(デジタルカード)
(「ウォーキングファミリーパス」・「ウォーキングパス特」専用特典)
「スクウェア・エニックス アプリ」内マイページに表示されるデジタルカード。
「DQウォーク秋祭り」開催期間中、仙台市中心部商店街の協力店舗でスマートフォンの画面(※)を提示することでお得なサービスを受けたり、特別メニューを注文できるようになります。
※イベント仕様のカードフェイスを「ウォーキングファミリーパス」、「ウォーキングパス特」所持者にのみ10月下旬(予定)に配信します。マイページ内のカードフェイスを変更したうえで、協力店舗にご提示ください。
DQウォーキング二次会イベント参加券
(「ウォーキングパス特」専用特典)
11月1日(土)に開催される「DQウォーキング二次会」に参加することが可能です。DQウォーキング二次会では、立食形式にて軽食をお楽しみ頂けるほか、プロデューサーの柴によるトークセッション、各種展示などの催しを予定しています。
上記以外にも「ウォーキングファミリーパス」および「ウォーキングパス特」にはイベント優先受付(アーリーオープン)や、一部の物販優先レーン利用、さらに各パス専用の休憩所などを利用することが可能です。
イベント参加パス別の詳細はイベント公式サイトをご確認ください。
ドラゴンクエスト ウォーキング<東北>イベント参加パスについて
ウォーキングパス優 <日付指定券>:6,930円(税抜6,300円)
ウォーキングイベントに参加するためのスタンダードパス。ウォーキングはっぴ優付き。
ウォーキングファミリーパス <日付指定券>:8,910円(税抜8,100円)
中学生以下のお子様を含む最大4名が一緒に利用できるファミリー向けパス。
ファミリー専用エリア利用のほか、各来場記念品が人数分ついています。
※中学生以下のお子様を含まない場合、本パスは利用できません。
※イベント限定「ウォーキングはっぴ」は付きません。
<「ウォーキングファミリーパス」特典>
・DQW秋祭りでおトクなパルプンテカード(デジタルカード)× 1
・イベント優先受付(アーリーオープン)利用 × 人数分
・七北田公園エリア内物販コーナー優先レーン利用 × 人数分
・七北田公園エリア内「スラミチの部屋」利用 × 人数分
・専用休憩スペース「BLUE LEAF CAFÉ (仙台)」利用 × 人数分
ウォーキングパス特:18,480円(税抜16,800円)
専用来場記念品の他、各種オプションが付いた特別なパス。
11月1日(土)の夜に開催される「DQウォーキング二次会」 への参加券のほか、
ウォーキングはっぴ特(特別デザインver.)付き。
※本パスは「DQウォーキング」に11月1日または11月2日のいずれか1日を選んで参加可能です。
(イベント受付および「イベント専用エリア」に入場できるのはいずれか1日のみとなります)
<「ウォーキングパス特」特典>
・DQW秋祭りでおトクなパルプンテカード(デジタルカード)
・特別イベント「DQウォーキング二次会(11/1開催)」参加権
・イベント優先受付(アーリーオープン)利用
・七北田公園エリア内物販コーナー優先レーン利用
・専用休憩スペース「BLUE LEAF CAFÉ (仙台)」利用
「ウォーキングパス特」に関しては、特別イベント「DQウォーキング二次会(11/1開催)」参加、イベント優先受付(アーリーオープン)利用、七北田公園エリア内物販コーナー優先レーン利用、専用休憩スペース「BLUE LEAF CAFÉ (仙台)」利用は、ご本人のみ参加・利用可能です(同伴者の参加・利用はできません)。
※各パスの詳細やパスの購入方法はイベント公式サイトにてご確認下さい。
「ドラゴンクエストウォーク秋祭り」開催場所
仙台市中心部の6つの商店街でドラゴンクエストウォーク秋祭りを開催!
商店街MAP
スタンプラリー
6つの商店街に設置されたスタンプを集めて、イベント限定オリジナルクリアファイルを手に入れよう!
※クリアファイルは無くなり次第、配布終了となります。
※おひとり様1枚まで交換できます。
オリジナルステッカー
対象店舗にてお買い物やご飲食をすると先着で商店街ごとに異なるデザインのイベント限定オリジナルステッカーをプレゼントします。
※各店舗にて無くなり次第、配布終了となります。
DQオフィシャルショップ
仙台市中心部商店街にドラゴンクエスト公式ショップが登場!ドラゴンクエストウォークの最新グッズやドラゴンクエスト関連グッズを多数ご用意しております。
タイトーステーション
タイトーステーション 仙台クリスロード店・仙台名掛丁店の店頭装飾がDQウォーク仕様になるほか、DQウォークの最新プライズや「こころSの缶バッジ」カプセルトイコーナーを設置・販売いたします。
「ドラゴンクエストウォーク秋祭り」ウォーキング<東北>参加パス購入者限定イベント
「ドラゴンクエストウォーキング<東北>」参加パス購入者限定イベントも多数開催!ウォーキング会場(七北田公園エリア)のご来場と合わせてぜひ秋祭りにもご参加ください♪
DQW秋祭りでおトクなパルプンテカード
(ウォーキングファミリーパスまたはウォーキングパス特をお持ちの方限定)
DQウォーク秋祭り開催期間中、対象店舗にて「パルプンテ!」と唱えながらデジタルカードをお店でご提示いただくとおトクなサービスを受けたり、特別メニューを注文できるようになります。
※DQウォーク秋祭り協力店舗(50店舗以上(8/29時点))で提示することでお得なサービスを受けることができます。
専用休憩スペース「BLUE LEAF CAFÉ (仙台)」
(ウォーキングファミリーパスまたはウォーキングパス特をお持ちの方限定)
ぶらんど~む一番町商店街にある「BLUE LEAF CAFÉ (仙台)」を休憩スペースとしてご利用いただけます。
スペシャルメガモンスター「ウォーキング」
DQウォーキング限定スペシャルメガモンスター「ウォーキング」とのバトルを商店街エリアでもお楽しみいただけます。
かくれご当地モンスターを探せ!(ARスポット)
仙台市中心部商店街エリア(全6商店街)に隠されたイラストをすべて見つけ、イベントポータルからAR機能で読みこむと、ゲーム内アイテムなどを手に入れることができます。
※詳細はイベント公式サイトにてご確認下さい
「ドラゴンクエストウォーキング」動画公開中
『ドラゴンクエストウォーク』のリアルウォーキングイベント 「ドラゴンクエストウォーキング」開催についてお知らせする動画を公開中です。ぜひご覧ください。
「ドラゴンクエストウォーキング」動画URL
https://www.youtube.com/watch?v=BYOPehc6NG0