2023年3月17日(金)より期間限定で販売!
『ドラゴンクエストウォーク』に登場する”おみやげ” を実際に作って再現する「リアルおみやげプロジェクト」の第六弾として、株式会社菓匠三全さんと共同開発した「すらいむべほまずんだ餅」を発売することが決定いたしました!
2023年3月17日(金)より、期間限定で販売いたしますので、ぜひお求めください!
リアルおみやげプロジェクト第六弾『すらいむべほまずんだ餅』発売決定!
ドラゴンクエストウォーク「リアルおみやげプロジェクト」第六弾として、株式会社菓匠三全が展開するずんだスイーツ専門店「ずんだ茶寮」とコラボレーション!ゲーム内にあるランドマーク「鳴子温泉」にいくことでもらえるおみやげ(ずんだもち)が、「すらいむべほまずんだ餅」となって登場!2023年3月17日(金)より、期間限定で販売いたします。
仙台の伝統の食文化「ずんだ餅」を手軽に食べられるように開発された「仙台名物ずんだ餅」が、本コラボレーション限定にて、ずんだ餡を包むお餅が「ずんだ色」になって登場。
ゲーム内で手に入るおみやげ「ずんだもち」がスライムベホマズンをモチーフにしていることから、パッケージは立体的なスライムベホマズンの形になるようデザインしました。パッケージを開けると、中にはモンスターのこころを表現した個包装に包まれたずんだ餅が8個入っています。
枝豆の風味豊かな味わいを是非この機会にお楽しみください。
商品情報
商品名
すらいむべほまずんだ餅 8個入
販売価格
1,480円(税込)
販売期間
2023年3月17日(金)~2023年5月31日(水)
※期間限定販売
販売店
宮城県内の菓匠三全直営店舗等にてお取り扱いをしております。
[主な取扱店舗]
・ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店
・菓匠三全 広瀬通り大町本店
・ずんだ茶寮 おみやげ処せんだい1号
・菓匠三全 松島寺町小路店
・菓匠三全 おみやげ処せんだい7号
・JR仙台駅 3階催事場 ※期間限定販売
・菓匠三全 銘品館 エスパル仙台店
・仙台空港 催事場 ※期間限定販売
ほか
詳しくは「リアルおみやげプロジェクト」特設サイトをご覧ください。
オンラインショップ
株式会社菓匠三全 公式オンラインショップでもお買い求めいただけます。
https://www.shop.sanzen.co.jp/shop/default.aspx
※2023年3月17日(金)10時より販売開始予定です。
※おひとり様2個までご購入いただけます。
※1日の生産個数に限りがございますので、売り切れの場合はご容赦ください。
リアルおみやげプロジェクト第六弾「すらいむべほまずんだ餅」
https://www.dragonquest.jp/walk/omiyage/6/
ドラゴンクエスト関連の公式グッズも販売!
菓匠三全直営店の広瀬通り大町本店や松島寺町小路店などの店舗では、ドラゴンクエスト関連の公式グッズも販売いたします。是非、足をお運びください。
野性爆弾ロッシーさんによる特別プロモーション映像を公開中
菓匠三全と「ドラゴンクエストウォーク」のコラボ商品「すらいむべほまずんだ餅」の発売決定を記念して、野性爆弾ロッシーさんによる特別プロモーション映像を「ドラゴンクエストウォーク」公式YouTubeチャンネルにて公開中です。是非ご覧ください。
リアルおみやげプロジェクト第六弾「すらいむべほまずんだ餅」紹介映像
株式会社菓匠三全について
《菓匠三全》は、昭和22年の創業以来半世紀にわたり、"お客さまにご満足いただける菓子づくり"をめざして、社業に励んで参りました。
仙台銘菓「萩の月」をはじめとする約120種類に及ぶ和洋菓子は、現在、宮城県内はもとより岩手、山形、福島の65店舗で販売されております。
「ずんだ茶寮」は、菓匠三全が運営する厳選した枝豆を使っておいしくヘルシーなスイーツを提供する仙台発「ずんだスイーツ」専門店。
「ずんだ餅」は元々、枝豆の産地の人びとが夏のほんのわずかな時期にだけ味わえる、極上の旬の味覚でした。ずんだ茶寮ではそのような貴重で贅沢な味わいを、いつでもどこでもお楽しみいただけるよう、洗練された味に磨いてお届けしています。また、ずんだを現代風スイーツにアレンジした数々の商品を取り扱っており、その中でも「ずんだ茶寮 ずんだシェイク®」は口コミで広がり、「ずんだ茶寮」の名物に。
本社:〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町2-14-18
電話:022-268-3001
創立:1947年10月15日
株式会社菓匠三全 公式サイト
© KASHO SANZEN.CO.,LTD.
リアルおみやげプロジェクトとは
「ドラゴンクエストウォーク」では、ゲーム内の「ランドマーク」と呼ばれる場所に実際に訪れることで特別なクエストを受注することができ、クリアすることで「おみやげ」と呼ばれるゲーム内アイテムを取得することができます。その「おみやげ」を実際に作って再現していこうというプロジェクトが「リアルおみやげプロジェクト」です。
『ドラゴンクエストウォーク』リアルおみやげプロジェクト特設サイト