ドラゴンクエストシリーズ ゲームデザイナー堀井雄二Yuji Horii
どうも堀井です。『ドラゴンクエスト』30周年、本当に、ありがとうございます。
30年前、はじめて『ドラゴンクエスト』を作ったとき、このシリーズがこれほどまで長きにわたり続けられるとは思いませんでした。
これまで『ドラゴンクエスト』を支えてくれたファンのみなさま、そして最初は数人で制作していましたが、その後プロジェクトも大きくなり、関わってくれた数多くのスタッフのみんなに本当に感謝です。
人生はロールプレイングです。これからもドラゴンクエストをよろしくお願いします!
ドラゴンクエストシリーズ ゲームデザイナー 堀井雄二
1954年兵庫県生まれ。ゲームデザイナー。
早稲田大学第一文学部を卒業後、雑誌、新聞などのフリーライターを経て、1982年、エニックス(現スクウェア・エニックス)主催の「ゲームプログラミングコンテスト」入賞をきっかけにゲームデザイナーへの道を歩みはじめる。1986年、シリーズ第1作目となる『ドラゴンクエスト』を発表。その3作目となる『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は、さまざまな社会現象を引き起こすほどの大ヒットとなり、以後、つねにゲーム業界の第一線で活躍。
主な作品:「ドラゴンクエスト」シリーズ、「ポートピア連続殺人事件」、「いただきストリート」シリーズなど。
キャラクターデザイン鳥山 明Akira Toriyama
ドラゴンクエスト、30周年おめでとうございます!
そういえば、ドラゴンボールも30周年らしいです。
こちらは、ずっと連載を続けているわけではありませんが
ちょうど同じぐらいの時期にボクは2つのドラゴンを始めたんですね。
すごい偶然でした。
当時はどちらも、まさかこんなに永く続くなんて夢にも思いませんでした。
特にドラゴンクエストは、シンプルなファミコンから始まったわけですから
今のハイクオリティなゲーム内容なんて、まったく想像すらできませんでしたね。
ボクの年代のように家電でさえほとんどなにもないような時代を知っていると
今はまさに夢の世界を過ごしているわけです。
ドラゴンクエストもいろいろなシリーズが増え、まだまだこの先も続きそうですね。
お役に立てる限り、ボクも頑張ってお付き合いさせていただこうと思っています。
1955年、愛知県生まれ。マンガ家。
デザイナーからマンガ家に転向、1978年に週刊少年ジャンプ誌上でプロデビュー。翌80年に同誌上で連載開始した「Dr.スランプ」が大ブームに。さらに、次作「ドラゴンボール」が爆発的ヒットとなる。現在でも劇場版「ドラゴンボールZ 神と神」、「ドラゴンボールZ 復活の「F」」、さらには、テレビアニメ新シリーズ「ドラゴンボール超」など、世界的に人気を博している。「ドラゴンクエスト」シリーズでは、第1作目からキャラクターデザインを担当。
主な作品:「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」「銀河パトロール ジャコ」など。
音楽すぎやまこういちKoichi Sugiyama
初めて「ドラゴンクエスト」の音楽を作ったときから、多くの人に「ドラゴンクエスト」を通じてオーケストラ音楽の楽しさを知ってほしいと願っていました。30年の時を経た今、さまざまなオーケストラが演奏してくれるようになり、小さなお子さんからお年寄りまで幅広い年齢層の方が「ドラゴンクエスト」の音楽を聴いてくれています。続けてきたことが実ってきたのだなあと、たいへん嬉しく思っています。
「ドラゴンクエスト」のゲームと音楽を愛し、楽しんでくださってありがとうございます。これからも「オーケストラは音楽のごちそうです」という僕の言葉をみなさんに感じてもらえたら嬉しいです。そして30年間という長い間、僕の音楽を感性で理解してくださった堀井雄二さんにこの場をお借りして心からの感謝をお伝えします。
1931年、東京生まれ。高等学校在学中より作品を書き始める。
東京大学を卒業後、文化放送を経てフジテレビに入社、「ザ・ヒットパレード」などの番組を手掛け、同時に作曲家としての活動も始めた。「亜麻色の髪の乙女」「花の首飾り」「恋のフーガ」「学生街の喫茶店」など多くのヒット曲、CM、アニメ、映画音楽、器楽曲、東京・中山競馬場の発走のファンファーレなど幅広いジャンルの音楽を手掛けている。
ゲーム「ドラゴンクエスト」の音楽を発売以来担当。青少年のオーケストラ入門になればと、オーケストラによる交響組曲「ドラゴンクエスト」のコンサートを30年間各地で行っている。
交響組曲「ドラゴンクエスト」のシリーズは、東京都交響楽団、NHK交響楽団そしてロンドン・フィルハーモニー管弦楽団によって録音されている。