よくあるご質問
イベント参加パスをもっていないと「やまいちサステナパーク七北田公園」に入場できないのでしょうか?
「やまいちサステナパーク七北田公園」には「ドラゴンクエストウォーキング<東北>」のイベント参加パスがなくても入場は可能です。
ただし、イベント参加パスを購入し、当日受付を済ませた方のみが入れる「ユアテックスタジアム仙台」内の「イベント専用エリア」への入場はできません。
イベント専用エリアとはなんでしょうか?
「ドラゴンクエストウォーキング<東北>」のイベント参加パスを購入し、当日受付を済ませた方のみが入れる専用エリアです。
ゲーム連動イベントを開始するための「初回スポット」が設置されたエリアのため、イベント専用エリアに入場されませんと、スペシャルメガモンスター討伐等を含むゲーム連動イベントをプレイすることはできません。
イベント専用エリアに同伴者は入場できますか?
中学生以下のお子様に限り、チケットお持ちのおひとりにつき2名まで一緒に入場が可能です。
※「ウォーキングパス優」・「ウォーキングパス特」について、中学生以下の同伴者への来場記念品のお渡しはございません
※「ウォーキングパス特」の各種特典利用はイベント参加パスをお持ちのご本人のみとなります。同伴者の利用はできません。
スペシャルメガモンスター「ウォーキング」は2回とも戦えるのでしょうか?
「初回スポット」達成後に手に入る「特別とうばつ手形(2枚)」を使用することで、最大2回戦うことができます。
車いすでも楽しめるのでしょうか?
坂道等、一部通行が困難なエリアがございますが、ゲーム連動イベントはすべて達成頂けるようサポートさせて頂きますので、当日係のものにお気軽にお声かけください。
なお、優先入場等の対応はイベント参加パス特典以外ではいたしません。あらかじめご了承ください。
ウォーキングファミリーパスは家族でしか利用できないのでしょうか?
中学生以下のお子様を含む最大4名までであれば利用可能です。
中学生以下のお子様がいない場合、ウォーキングファミリーパスを利用することはできません。
受付にて中学生以下のお子様の年齢確認(学生証の提示等)をさせて頂く場合があります。
ウォーキングファミリーパスは大人のみで利用できますか?
中学生以下のお子様がいない場合、ウォーキングファミリーパスを利用することはできません。
当日受付にお越しになられてもイベント受付をすることはできませんのでご注意ください。
ウォーキングファミリーパスに「ウォーキングはっぴ」はついていないのでしょうか?
「ウォーキングはっぴ優」は、ウォーキングパス優、「ウォーキングはっぴ特(特別デザインver.)」は、ウォーキングパス特の来場記念品となります。
ウォーキングファミリーパスにはつきません。
ウォーキングファミリーパス特典の専用休憩スペース(「スラミチの部屋」・「BLUE LEAF CAFÉ(仙台)」)に同伴者は入場できますか?
ウォーキングファミリーパス特典の専用休憩スペースはウォーキングファミリーパスで受付を済ませた方(最大4名)のみが入場可能です。
1つのウォーキングファミリーパスで5名以上入場することはできません。
専用休憩スペース(「スラミチの部屋」・「BLUE LEAF CAFÉ(仙台)」)はいつ利用できますか?
ウォーキングパス特、またはウォーキングファミリーパスでイベントを受付をした当日のみ利用可能です。イベント受付をしていない日の利用はできません。
各休憩スペースの利用可能時間は以下となっております。
「スラミチの部屋(七北田公園エリア内)」
10:00~16:00(最終入場15:45)
「BLUE LEAF CAFÉ(仙台)(仙台市中心部商店街エリア内)」
12:00~18:00(最終入場17:45)
特別イベント「DQウォーキング二次会」に同伴者は入場できますか?
ウォーキングパス特の特典「DQウォーキング二次会」はウォーキングパス特をお持ちのご本人のみが入場可能です。
同伴者の入場はできません。
11月2日(日)に「DQウォーキング<東北>」参加します。前日に開催される特別イベント「DQウォーキング二次会」には参加できるのでしょうか?
「ウォーキングパス特」は11月1日(土)または11月2日(日)のいずれかの日程で「DQウォーキング<東北>」のイベント受付をすることができますので、11月1日(土)の「DQウォーキング二次会」に参加後、11月2日(日)にイベント受付をして頂くことができます。
※11月2日(日)の「DQウォーキング二次会」開催はございません。
特別イベント「DQウォーキング二次会」のはいつどこで開催されますか?
ウォーキングパス特の特典「DQウォーキング二次会」は、11月1日(土)18時より開催予定です(17:30開場予定)。
会場は仙台駅周辺(徒歩圏内)で、詳細はウォーキングパス特をお持ちの方のみにご案内いたします。
※11月2日(日)の「DQウォーキング二次会」開催はございません。
急にイベントに行けなくなってしまいました。イベント参加パスの払い戻しはできますか?
払い戻しはできませんが、10/4より公式リセールに出品することが可能です。
イベント参加パスの当日販売はありますか?
イベント参加パスの当日販売は未定です。
事前の販売状況により実施する可能性がございますが、事前のご購入または公式リセールのご利用をご検討ください。
車で行ってもよいのでしょうか?
「DQウォーキング<東北>」参加者向け駐車場はございません。
「ユアテックスタジアム仙台」および「やまいちサステナパーク七北田公園」の最寄り駅「泉中央駅」へは、JR仙台駅からの市営地下鉄南北線等、公共交通機関をご利用ください。
DQウォーク秋祭りはどこで開催されていますか?
仙台駅前の以下6商店街にて実施いたします
ハピナ名掛丁商店街/クリスロード商店街/マーブルロードおおまち商店街/サンモール一番町商店街/ぶらんどーむ一番町商店街/一番町四丁目商店
DQウォーク秋祭りには「DQウォーキング<東北>」のイベント参加パスがないと参加できませんか?
DQウォーク秋祭りは無料で参加できます。
ただし、各商店街にて実施しているゲーム連動コンテンツは「DQウォーキング<東北>」参加者向けとなります。
「DQW秋祭りでおトクなパルプンテカード」はどこで使えますか?
「ウォーキングファミリーパス」および「ウォーキングパス特」特典のDQW秋祭りでおトクなパルプンテカードは、DQウォーク秋祭り協力店舗(50店舗以上(8/29時点))で提示することでお得なサービスを受けることができます。
協力店舗一覧、およびサービス内容は後日イベント公式サイト内で公開いたします。