ドラゴンクエストタクト
『ドラゴンクエストタクト』を始めて
どうすればいいか困ったことはありませんか?
そんな駆け出しマスターさんへ
熱血教師モナンがおこたえします!
よくあるお悩み
Q
なかまのランクを上げるには?
A
- ランクアップクエストで素材を集めよう!
- 虹色のオーブは貴重品!
獲得チャンスを逃さないようにしよう - レベルとランクはセットで上げよう!
レベルを上げるためにも、ランクはしっかり上げるの!
でも、ランクを上げるためのアイテムは貴重品が多いから考えて使うの!
なかまを強くするにはレベルとランクを上げることが重要!
レベル上限はキャラクターのランクによって決まっているので、レベル上げとランク上げは一緒にやろう!
ここではランクについて説明するぞ!
①ランクを上げると?
②ランクの上げ方
③必要なアイテム
①ランクを上げると?
ランクを上げると、ステータスの上昇と最大
レベルが上昇するぞ!

レベル上限はキャラクターのランク(S~F)
ごとに決まっていて、Sランクならランク9で
レベル140まで上げることができるぞ!
さらに、ランクによってそうび枠が解放されたり、才能開花ができるようになるぞ!
そうびも才能開花もキャラクターの能力が大きく上がるので、意識してランクを上げてみよう!
ランクアップ効果の一覧
※Sランクのなかまの場合
段階 | レベル上限 | 追加要素 |
---|---|---|
0 | 30 | |
1 | 50 | |
2 | 70 | |
3 | 80 | 才能開花 ※一部のキャラクターのみ |
4 | 90 | |
5 | 100 | ぼうぐ枠解放 |
6 | 110 | アクセサリー枠解放 |
7 | 120 | |
8 | 130 | |
9 | 140 |
②ランクの上げ方
「なかま」のメニューの「ランクアップ」か
らランクを上げることができるぞ!
レベルと違い、クエストをクリアしているだ
けでは上げられないので注意!
ランクアップ画面への行き方
③必要なアイテム
ランクアップには専用のアイテムが必要!
必要な素材はキャラクターのランク(S~F)
によって異なり、さらに上位のランクになる
ほど必要数、種類も増え、入手も難しくなる
ぞ!
ゴールドも必要なので忘れずに集めておこ
う!
(例)
Sランクキャラクター
ランク9までに必要なアイテム
素材 | 必要数 | 主な入手先 |
---|---|---|
ゴールド | 52,400 | |
虹のダイヤモンド | 2個 | ストーリーハード 13章3話 |
各系統のダイヤモンド | 2個 | ストーリーハード 10章以降 |
虹のクリスタル | 4個 | ストーリーハード 13章3話/9章3話 |
各系統のクリスタル | 9個 | ストーリーハード/各系統のランクアップ クエスト「EX」 |
虹色のオーブ | 2個 | 一部ステージの初回 クリア報酬 |
各系統の秘石 | 80個 | ストーリーハード/各系統のランクアップ クエスト「EX」 |
虹の宝石 | 11個 | 各系統のランクアップ クエスト 「地獄級」「EX」 |
各系統の珠 | 64個 | |
各系統のオーブ | 7個 | |
ホワイトオーブ | 8個 | |
宝石(各色合計) | 78個 |
開催中のイベントや追憶交換所でも獲得できるの!
虹色のオーブみたいな貴重なアイテムもあるから、ぜひチェックしてほしいの!
交換所への行き方
アイテムアイコンをタップすると、どこで獲得できるか確認できるよ!
ステージや交換所で必要なアイテムを集めよう!
アイテム入手先の確認方法
ランクアップで大事なアイテム
獲得個数が限られているものもあるので、しっかり集めておこう!
虹色のオーブ

Sランクのなかまに必要なアイテム
特定ステージの初回クリア報酬やキャンペー
ンなど入手手段が限られているぞ
イベントや追憶交換所にも入っているので、
必ず交換しておこう!
追憶交換所だけでも20個以上獲得できるぞ!
各系統のダイヤモンド・
虹のダイヤモンド

SとAランクのなかまに必要なアイテム
ストーリーハードの一部のクエストのクリア
報酬で獲得できるぞ
ストーリーハードは1ステージ1日3回までし
か挑戦できないので、ストーリーハードは積
極的に進めよう!ウィークリーミッションで
も1つもらえるので、忘れずにもらっておこ
う!
キャンペーンでストーリーハード獲得報酬2倍
になることがあるので、見逃さないようにし
よう!
ホワイトオーブ

F~Sランクのなかますべてに必要なアイテムで、
低ランクほど必要になるぞ!
各系統のランクアップクエストで集めるのがおすすめ!
虹の宝石

Cランク以上のなかまに必要なアイテム
各系統のランクアップクエストの難度「地獄級」「EX」で集めよう!
イベントや追憶交換所では、30個獲得することができることもあるぞ!
ウィークリーミッションでも1つもらえるので、忘れずにもらっておこう!
交換所への行き方
ブルーストーンのような各色のストーンはCランク以下のなかまのみ必要になるよ!
Aランクのなかまの場合は虹色のオーブはいらないけど、虹のダイヤモンドは必要になったり
なかまのランクによって必要なアイテムが変わるので覚えておこう!
Q
ゴールドを集めるには?
A
- ゴールドクエストは毎日挑戦しよう!
- 土日限定ゴールドダンジョンも見逃せない!
お得な2倍期間は要チェック! - いろいろなコンテンツで少しずつ集めよう
ゴールドはなかまの強化にたくさん使うから、
いくらあってもいいものなの!
いろんな場所から、毎日コツコツ集めるの!
ゴールドは以下のコンテンツで
獲得できるぞ
①ゴールドクエスト
毎日1回挑戦可能!
ストーリーを進めると挑戦できる難度が増えて
いくぞ!
地獄級を目指して挑戦してみよう!
難度 | もらえるゴールド | 推奨戦闘力 | 解放条件 |
---|---|---|---|
初級 | 1,000G | 1,000 | ストーリー 1部3章1話 |
中級 | 2,000G | 3,000 | ストーリー 1部6章5話 |
上級 | 3,000G | 6,000 | ストーリー 1部11章9話 |
超級 | 4,000G | 12,000 | ストーリー 1部15章9話 |
地獄級 | 5,000G | 15,000 | 超級のクリア |
ゴールドクエストの行き方
クリア報酬にスキップチケットが1枚ついてるの!
スタミナ0で挑戦できるし、毎日クリアするの!
②土日限定ゴールドダンジョン
挑戦可能回数の制限がなく、スタミナがあれ
ば何度でも周回可能なクエスト!
土日のみ挑戦可能だが、キャンペーンで毎日開
催することも!
オトクな期間を見逃さないよう、お知らせ
をチェックしておこう!
難度 | もらえるゴールド | 推奨戦闘力 | 解放条件 |
---|---|---|---|
初級 | 100G~ | 3,000 | ストーリー 1部8章9話 |
中級 | 200G~ | 6,000 | ストーリー 1部11章9話 |
上級 | 400G~ | 12,000 | ストーリー 1部15章9話 |
超級 | 800G~ | 16,000 | 上級のクリア |
土日限定ゴールドダンジョンの獲得ゴールド2倍が毎週開催!
よりゴールドが集めやすくなったぞ!
土日限定ゴールドダンジョンの
行き方
その他にも、
こんなところで獲得可能!
すごろく場
ツボやタンスなどから獲得できる!
難度が高いほど獲得量も多くなるぞ!

デイリーミッション
個人大会を3回プレイすると800G獲得できる!

イベント交換所
イベント報酬や交換所でゴールドが獲得できることがあるぞ!追憶交換所でも獲得できるのでチェックしてみよう!
そのほかにも、ログインボーナスやセットアイテム、便利アイテム購入のおまけで獲得できるよ! お知らせをチェックしてみてね!
Q
なかまのレベルを上げるには?
A
- デイリークエストの経験値クエストは欠かさずやろう!
- バトルロードはスタミナ消費0で挑戦可能!
追憶バトルロードは要チェック! - イベント報酬やミッションで経験値の古文書を集めよう!
ゲームを進めるには、なかまのレベルを上げることがとっても大事なの!
毎日コツコツ経験値を貯めるの!
レベル上限はなかまのランクによって決まっているよ。 レベル上げはランク上げと一緒にしようね!
レベル上げに必要な経験値は、
以下の方法で獲得しよう!
①クエストクリアで獲得する
ストーリークエストやイベントクエスト、ラ
ンクアップクエストなどをクリアすると、ク
エストに参加したパーティメンバーは経験値
が獲得できるぞ。
おすすめのクエスト1 デイリー「経験値クエスト」
1日1回挑戦可能!
クエストクリア時の経験値が多い上に、経験値の古文書が獲得できるぞ!
難度 | 出現モンスター | 推奨戦闘力 | 解放条件 |
---|---|---|---|
初級 | メタルスライム×2 | 1,000 | ストーリー 1部3章1話 |
中級 | メタルスライム、 はぐれメタル |
3,000 | ストーリー 1部6章5話 |
上級 | はぐれメタル×2 | 6,000 | ストーリー 1部11章9話 |
超級 | メタルホイミン、 はぐれメタル |
12,000 | ストーリー 1部15章9話 |
地獄級 | メタルホイミン×2 | 15,000 | 超級のクリア |
まずは経験値の古文書・大が獲得できる上級を目指してみよう!
経験値クエスト攻略のコツ①

メタル系の敵は複数回こうげきや「かいしんのいちげき」、ダメージを与えるマスが有効!
逆に、属性攻撃や呪文、息とくぎは無効だ!出発前になかまのとくぎを確認しよう!
おすすめのなかま
ダークドレアム

Lv54で範囲内の敵にランダムで5回物理ダメージを与える「魔神の絶技」を覚えるぞ!
経験値クエスト攻略のコツ②

ステージミッションを全部達成できたら、スキップチケットを使ってみよう!
そのステージで出現する敵を全員倒した分の
経験値がもらえるぞ!
どの難度の経験値クエストも「5ターン以内になかまを1体も倒されずにクリア」すればスキップチケットの使用を解放できるの!
経験値クエストは、敵に逃げられるとその分獲得経験値が減ってしまうから、チケットの効果はうれしいね!
スキップチケットは経験値クエストのクリア報酬でも貰えるの!
時間がない時や低レベルのなかまの育成に使うのも手なの!
経験値クエストの行き方
おすすめのクエスト2
バトルロード
ストーリーノーマル第1部6章2話をクリアすると挑戦できるようになるぞ!
クエストに参加できるモンスターは限られて
いるが、バトルロードは消費スタミナ0で何度でも挑戦可能だ!
バトルロードへの行き方
バトルロードは「冒険メニュー」からも挑戦できるよ!
イベントバトルロードや追憶バトルロードでは、イベントでなかまにできるキャラクターやSPスカウトでなかまにできる一部のキャラクターが育成できるので必ずチェックしよう!
イベントバトルロードや追憶バトルロードに挑戦するには、以下の条件を満たす必要になるぞ!
- 対象キャラクターの獲得
- スラクトロード3のクリア
ステージが解放されていない場合は、対象のなかまを入手可能なステージを確認してみよう!
クエスト解放条件の確認方法
異世界情報局を見ると、1日100回までバトルロードで獲得できる経験値が2倍になるの!

異世界情報局をタップして視聴しよう!
キャンペーンでクエストの獲得経験値が2倍になることがあるよ!
レベル上げのチャンスなので見逃さないようにね!
おすすめのクエスト3 平日限定経験値ダンジョン
月~金に挑戦できる経験値ダンジョン!
経験値の古文書を集めることができるぞ!
難度 | 出現モンスター | 推奨戦闘力 | 解放条件 |
---|---|---|---|
初級 | メタルスライム×4 | 1,000 | ストーリー 1部3章1話 |
中級 | はぐれメタル×2、 メタルスライム×2 |
3,000 | ストーリー 1部6章5話 |
上級 | ドラゴメタル×1、 メタルホイミン×1、 はぐれメタル×1、 メタルスライム×2 |
6,000 | ストーリー 1部11章9話 |
超級 | メタルカイザー×1、 メタルホイミン×1、 はぐれメタル×4 |
12,000 | ストーリー 1部15章9話 |
②アイテム「経験値の古文書」を使用する
経験値クエストやイベント報酬、交換所で獲
得できる「経験値の古文書」を使うと経験値
を獲得できるぞ!
クエストに挑戦せずに経験値を獲得できるの
で、今すぐレベルを上げたい時におすすめ!
アイテム名 | 獲得経験値 |
---|---|
経験値の古文書・小 | 1,000 |
経験値の古文書・中 | 5,000 |
経験値の古文書・大 | 10,000 |
アイテム使用画面への行き方
「経験値の古文書」の
おもな入手先
- デイリー「経験値クエスト」
- ウィークリーミッション(経験値の古文書・大)
- イベント交換所(追憶含む)
- ゴールドショップ
交換所やショップは他にも虹色のオーブやSPスカウト券みたいな魅力的なアイテムがいっぱいあるから、優先順位を決めて交換するの!
Q
なにをすればいいの?①
A
- イベントやストーリーを進めてみよう
ストーリーを進めるのと、なかまのレベルを上げていくことが重要なの! ここでは、ストーリーについて説明するの!
まずは以下を目標にして
みよう!
①ストーリーを進めよう
まずはストーリーを進めてみよう!
デイリークエストや開花の扉、バトルロード
など、ストーリーを進めることで解放される
コンテンツがたくさんあるぞ!
ストーリー第1部の以下のステージクリアを目
標に進めてみよう!
ストーリークリア目標
その①第1部5章9話
解放コンテンツ
- 追憶
- ギルド機能
その②第1部6章5話
解放コンテンツ
- 闘技場
- 経験値・ゴールドクエスト(中級)
その③第1部10章9話
解放コンテンツ
- 開花の扉
- 才能ポイントクエスト(上級)
- ランクアップクエスト(系統別超級)
その④第1部15章9話
解放コンテンツ
- 経験値・ゴールドクエスト(超級)
- 土日限定ゴールドダンジョン(上級)
- ストーリーハードの解放
解放されるコンテンツのなかでも、冒険>デイリーにあるクエストは、毎日1回挑戦可能なお得なクエストがいっぱい!
自分に合った難度でコツコツ遊ぼう!
ストーリーを進めるときは「初心者&カムバック応援!ウェルカムSPスカウト」などで獲得したSランクのなかまを編成してみよう!
はじめのうちはストーリーを進めながら一緒になかまのレベルもあがっていくよ!
勝てなくなってきたら、育成メニューからなかまを育ててみよう!
②開催中のイベントや
追憶を遊ぼう!
イベントでは、限定のなかまやそうびを獲得
することができるぞ!
イベント交換所では虹色のオーブなど貴重な
育成素材も交換しよう!
さらに追憶クエストで過去に開催されたイベ
ントを遊ぶことができるぞ!追憶の交換所でも
20個以上の虹色のオーブが獲得可能!
重要な強化アイテム

虹色のオーブ
強いなかまの育成に欠かせない、貴重なアイテム。入手できる数には限りがあるので、
どのなかまに使うかは、よく考えて決めよう!
イベント交換所で必要なアイテムは、スタミナを消費するクエストをクリアすると集められるの!
イベントクエストだけじゃなく、ストーリーを進めていても集まるの!
でも、初回クリアやステージミッションでジェムが貰えるから、イベントクエストも遊んでほしいの!
Q
なにをすればいいの?②
A
- なかまの育成を進めよう
ストーリーを進めるのと、なかまのレベルを上げていくことが重要なの!
ここでは、なかまの育成を説明するの!
まずは以下を目標にして
みよう!
①なかまを育成して、
パーティを作ろう!
5体のなかまを強化して、パーティを作ってみ
よう!
なかまの育成方法は様々!慣れるまでは、育
成の基本となるランクアップとレベルアップ
を中心に進めてみよう!

育成の基本!
ランクアップとレベルアップ
ランクアップ

ステータスや最大レベルの上昇、そうび枠が解放
レベルアップ

ステータス上昇、
とくぎや特性の習得
Sランクのなかまは、まずランク4を目標に育成してみよう!
Sランクのなかまをランク5以上にするには、希少な育成素材「虹色のオーブ」が必要なんだ。
「虹色のオーブ」を初心者が手に入れるには、追憶クエストがおすすめなの!
それでも戦力が足りないときは、育成素材の集めやすい、Aランク以下のなかまを育ててみよう!
育成に慣れてきたら…
以下の項目もチェックしてみよう!
とくぎ


おもにレベルアップで習得、「とくぎ強化」で威力上昇。
「とくぎ習得」で「とくぎの秘伝書」を消費すれば、レベルアップで習得できないとくぎを使えるようになるぞ!
そうび

そうびアイテムをなかまに装備して、ステータス上昇などの効果を付与
「そうび錬金」でそうびの錬金効果の再抽選
一部のなかまをさらに強く!
対象のなかまがいたら強化してみよう!
才能開花

さらなるステータス上昇、新たなとくぎ、特性の習得
※対象のなかまがランク3以上になると可能
スキルパネル

ステータス上昇、
「スキルパネルとくぎ」や「スキルパネル特性」の習得
系統ごとになかまが
パワーアップ!
マスターランク

系統別のなかまのステータスが上がる「マスター特性」の習得
②初心者ミッションを
クリアしよう!
ストーリーを進めたり、なかまを強化すると進
めていけるぞ!
経験値の古文書・大や、ランクアップに必要な
素材がたくさん貰えるので、
初心者ミッションを意識して遊んでみよう!
すべてクリアすると魔王英雄紹介チケットSが
もらえるぞ!

魔王英雄紹介チケットS
おすすめキャラ

エスターク
才能開花をすることで強力なとくぎを覚えるぞ!
「そうびクエストを1回クリアする」の対象クエストはここにあるの!
迷子にならないようチェックするの!
初心者ガイドもおすすめなの!