※当日の進行により、時間が変動する可能性があります。
                    
                
                    
            
        
                
            
            
        
                            
                        
                            会場にいるプレイヤー同士で対戦できるブースです。参加した方全員に、『ドラゴンクエストライバルズ』の第4弾カードパック「モンスターもりもり物語」リアルプロモーションカードを1枚プレゼント!
                            (全12種の中からランダムで1枚を進呈します)
                            対戦の様子は参加者以外も観ることができます。
                        
                        
                        
                            
                        この秋の新商品「ドラゴンクエスト バスボール ~スライムの仲間たち編~」をはじめとするドラゴンクエスト関連グッズをご用意しています。
                        
                    
                            
                        勇者杯ロゴ原書(武田双雲書) 本ページのトップにもある書道家 武田双雲氏による「勇者杯」の原書を展示!
特大「キングスライム」バルーン 特大サイズの「キングスライムバルーン」が登場!圧倒的存在感のキングスライムと一緒に写真を撮ろう!
                        
                    
                            
                        「LUIDA'S CAFÉ」では、リーダーキャラクターをイメージしたドリンクや、第4弾カードパック「モンスターもりもり物語」にちなんだイベント限定メニューを販売!
                        
                        
                            
                        
                            ~お試し!タッグバトル編~
                            リアルカードを使って2対2で戦う
                            タッグバトルルールをお試し!
                            将来的な新ゲームモードの検討のため、来場者参加型のαテストを実施します。お誘いあわせのうえぜひご参加ください!
                        
                        
                        
                        
                        
            
        
                    
                        
                
            
        
            
        
            
        
            
        ゲーム内の「イベントマッチ」にて
予選を行います。
期間中に「イベントマッチ」で他のプレイヤーと対戦を行い、最終順位に応じて、二次予選に進出することができます。プレイヤーには1日に3個、大会に参加する権利である「魔法のカギ」が付与されます。「魔法のカギ」を使ってバトルを行い、勝利ポイントを貯めていきます。期間終了時点で勝利ポイントの多い順に二次予選に進出できます。
全プレイヤーが参加可能です!
                    
                    スイスドロートーナメント
                    3リーダー&デッキ登録制のBO3
コンクエスト方式
                    一次予選突破者
                        
 デッキ登録期間:
10月13日(土) 0:00 ~ 10月20日(土) 8:59
                    
※一次予選で登録したデッキはリセットされているので二次予選専用に再度デッキ登録をする必要があります。
                      ※期間内にデッキ登録がされてない場合二次予選への参加ができませんのでご注意ください。
                      ※3種類の異なるリーダーのデッキが必要となります。
                      ※未所持のカードが含まれるデッキを登録して大会で使用することが可能です。
                    
デッキ登録時のトラブルについて:
一次予選通過者でデッキ登録期間中にゲーム内の「大会モード」に入れない方はこちらよりお問い合わせください。
                        
                    
                    
                        JR京浜東北線・JR山手線・JR常磐線:
日暮里駅 南改札口から徒歩2分
                        京成線:
日暮里駅 南口から徒歩1分
日暮里舎人ライナー:
日暮里駅から徒歩3分
                    
                    
                    
                    10月20日(土)10時40分~
出演者:



                                

シングルエリミネーショントーナメント
                    3リーダー&デッキ登録制のBO3 
コンクエスト方式
                    二次予選上位 7名 
+
                        
                        
                    
                        
                    
                    
                    
                
            
        
            
        
        
            
        
    
        
    
    
	
同じ勝利数のプレイヤー同士での対戦を続けていき、一定数の試合を消化後に成績により順位を決定する対戦形式。
Best of 3の略。1試合最大3戦のうち先に2勝した選手が勝利する対戦方式。
勝利したリーダーが使用不可能となる対戦方式。
例として、BO3の3リーダー登録制のコンクエストで、リーダーAとリーダーBとリーダーCを登録したとします。1戦目をリーダーAで勝利した場合、2戦目でリーダーAは使用不可能となり、リーダーBもしくはリーダーCを使用しなければなりません。その後、リーダーBを使用し試合に勝利した場合、先に2勝した選手が勝利するBO3で行うためリーダーCを使用せずにマッチに勝利となります。
1つの試合に負けたらトーナメントから除外されるトーナメント方式。