株式会社スクウェア・エニックス(以下「弊社」といいます)の提供する『ドラゴンクエストライバルズ』のプレイ動画(ゲーム内BGMを含み、以下「プレイ動画」といいます)の投稿、生放送配信、および画像投稿は、個人使用の目的に限り、以下に定めるガイドラインに従いご利用いただけます。

- ・ 『ドラゴンクエストライバルズ』におけるゲーム内容、画像、映像、キャラクター、音楽など、すべての表現物は、弊社を含む共同著作者もしくは、弊社が『ドラゴンクエストライバルズ』での利用に必要な権利の許諾を受けている権利者による著作物であり、事前の許可なく複製や頒布をすることはできません。ただし、以下の場合については、インターネット上での掲載にご使用いただくことができます。その際には、【利用条件】に従って利用してください。また、下記以外の著作物(『ドラゴンクエストライバルズ』内の動画、音声、楽曲等)の掲載、転用は行わないでください。
- ・ 『ドラゴンクエストライバルズ』のプレイ画像を個人使用の目的で個人のブログやツイッターなどのミニブログで使用すること。
- ・ プレイ動画(ゲーム内のBGMを含みます)を「YouTube」「ニコニコ動画」等の動画共有サイト(但し一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)と音楽に関する利用許諾契約締結済のサイトに限るものとします)に配信すること(この配信動画のURLやサムネイルを個人使用の目的で個人のブログやツイッターなどのミニブログなどにリンクすることを含みます)。

- ・ 掲載・配信に際して、著作権者を表示してください。掲載例)画像利用の場合:このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.動画利用の場合:この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
なお、ゲーム機の機能を利用して画像または動画を撮影した場合、自動的に上記の表示が明記されることがあります。当該画像または動画をそのままご利用になる場合、ご自身での記載は不要です。
※ツイッターなどのミニブログについては、著作権者の表示と再利用を禁止する事項の掲載を免除いたします。
- ・ ムービーシーンのみを見せることや音楽のみを聴かせることを目的として編集された動画や、再生リストの作成は禁止いたします。
- ・ 公開した内容の二次利用は行わないでください。
例)公開した内容をまとめて冊子などの別の媒体での再配布は、有料・無料にかかわらずご遠慮ください。
- ・ 閲覧に対価が必要となるサイトおよびサービスを利用しての公開はご遠慮ください。
(但し、ニコニコ動画プレミアムサービスを除く)
- ・ 18才以上のみを閲覧対象としたサイトおよびサービスを利用しての公開はご遠慮ください。
- ・ 公序良俗に反するサイトでの公開はご遠慮ください。
- ・ 宗教活動や政治活動、反社会的活動に関連するサイトでの公開はご遠慮ください。
- ・ 特定のプレイヤーの誹謗中傷につながる行為は行わないでください。
- ・ 理由の如何を問わず、弊社から依頼があった場合には、遅滞なく画像・動画の掲載を中止してください。 また、弊社が不適切と判断した動画・放送については、削除させていただく場合があります。
- ・ 画像又は動画が削除対象となった掲載者のゲームデータが特定され、かつ利用規約に抵触したプレイ履歴が確認された場合は、「ドラゴンクエストライバルズ」の利用に関して、一時利用停止処分または永久利用停止処分が行なわれる可能性があります。
- ・ ゲーム内通貨の購入画面では、ユーザーが利用するプラットフォームのアカウントIDが表示されることがあります。ご注意ください。
- ・ ユーザーご自身のIDを公開する場合には、ユーザーの責任のもと行ってください。
- ・ 弊社は、インターネットでの画像・動画の掲載について、第三者の権利を侵害していないことを含め、いかなる保証もいたしません。また、当該画像・動画を利用された結果発生したいかなる損害または他のプレイヤーを含む第三者との紛争についても弊社は補償をいたしません。
- ・ 弊社は弊社の裁量によりいつでもこのガイドラインの内容の更新を行う権利を留保しています。更新後のガイドラインに定める利用条件を満たさない場合、ガイドラインの更新前に投稿、配信、掲載された画像・動画については、削除させていただく場合があります。
附則
本ガイドラインは2020年6月4日に改定されました。